8月22日~8月28日のネタ釜です。
記事のタグ
8月24日の5593レはEF65-1127牽引でした。
撮影者:
拝島快速撮影地:
吉川駅 撮影日:
2011年8月24日
8月24日の3054レはEH500-901が牽引しました。
撮影者:
ゲッパ大好き!!!!!撮影地:
蓮田~東大宮 撮影日:
2011年8月24日
8月25日の臨8092レ~臨8095レは、<BR>所定新鶴見機関区所属EF210牽引のところ、<BR>検査明けの高崎機関区所属EH200-3が代走で牽引しました。
撮影者:
PASSENGER撮影地:
新興~東高島 撮影日:
2011年8月25日
8月26日名古屋(タ)発の5090レはEF65-1127が牽引しました。
撮影者:
吹田第六信撮影地:
藤沢~大船 撮影日:
2011年8月27日
8月28日の1063レはEF81-303が牽引しました。
撮影者:
快速 小倉行撮影地:
千早(操)~箱崎 撮影日:
2011年8月28日
8月28日の81レ、29日の83レはEF64-1048とEF64-1050の<BR>白プレート同士の原色重連でした。
撮影者:
かずのすけ撮影地:
川中島~安茂里 撮影日:
2011年8月28日
8月28日福岡着の2083レは、<BR>所定門司機関区所属ED76牽引のところ、<BR>同機関区所属EH500-68が代走しました。
撮影者:
快速 小倉行撮影地:
千早(操)~福岡(タ) 撮影日:
2011年8月28日