JR東

【JR東】東京総合車両センター「2011夏休みフェア」開催

左から185系オオOM103編成、EF510-513、E233系トタ青459編成<BR>209系MUE-Train 撮影者: あず鉄☆撮影地: 会場 撮影日: 2011年8月27日

8月27日、東京総合車両センターにて、「2011夏休みフェア」が開催されました。なお会場内では車両展示のほか、車体の釣り上げ実演・車掌体験・車両試乗会、展示車両の幕回しなどが行われました。




クモヤ143、E217系クラY108編成 撮影者: あず鉄☆撮影地: 会場 撮影日: 2011年8月27日

試乗用の115系トタM8編成 撮影者: 岩竜98型撮影地: 会場 撮影日: 2011年8月27日

車両吊り上げ実演には、モハE231-1529が使用されました。 撮影者: 各停町田撮影地: 会場 撮影日: 2011年8月27日

車掌体験に使用されたE231系トウ532編成 撮影者: 各停町田撮影地: 会場 撮影日: 2011年8月27日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】E3系L67編成とE5系が盛岡まで試運転
  2. 【JR東】E231系コツS-32編成東京総合車両センター入場回送
  3. 【JR東】E233系クラH013編成東京総合車両センター出場回送
  4. 【JR東】E235系クラJ-02編成東京総合車両センター入場回送
  5. 【JR東】E2系J66編成(200系リバイバルカラー)が陸送