JR東

【JR東】183系オオOM103編成使用 団体臨時列車「貨物線号」運転

撮影者: PASSENGER撮影地: 関内駅 撮影日: 2011年8月27日

2011年8月27日、『183系貸切列車で行く!「貨物線号」の旅』の一環として、大宮総合車両センター所属183系OM103編成を使用した団体臨時列車「貨物線号」が運転されました。経路は、横浜→新鶴見→小田原→大船→桜木町→浜川崎→立川→新鶴見→横浜でした。なお、これに伴い、当日朝東大宮(操)→平塚→横浜間で同編成の送り込み回送が実施されました。




写真は送り込み回送 撮影者: 東千未来撮影地: 大船駅 撮影日: 2011年8月27日

編成前後で同一のヘッドマークが掲出されていました。 撮影者: PASSENGER撮影地: 横浜駅 撮影日: 2011年8月27日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】E233系T5編成を使用した試運転
  2. 【JR東】E493系オク02編成が福島に送り込み回送
  3. 【JR東】E657系カツK8編成 郡山総合車両センター入場回送
  4. 【JR東】EF64-1001+DE10-1704が長野総合車両センターへ配給輸送
  5. 【JR東】209系M76編成大宮総合車両センター入場回送