JR貨

【JR貨】「貨物鉄道フェスティバル INとかち2023」開催

撮影者: さちえもん左衛門佐(ultrahidechan)撮影日: 2023年7月23日

2023年7月23日10時〜15時に、帯広貨物駅構内で「貨物鉄道フェスティバル INとかち2023」が開催されました。DF200-63がヘッドマークが掲出の上展示されたほか、先着150組DF200形の無料添乗体験が出来ました。また、軌陸車・ミニ新幹線の乗車体験、Nゲージジオラマ展示、クイズラリー、グッズ販売、帯広貨物駅の駅スタンプ設置などが実施されました。会場の帯広貨物駅へは、帯広駅北口などから無料シャトルバスが運行されました。


記事のタグ

のニュース ヘッドマークのニュース



撮影者: さちえもん左衛門佐(ultrahidechan)撮影日: 2023年7月23日

撮影者: さちえもん左衛門佐(ultrahidechan)撮影日: 2023年7月23日

撮影者: さちえもん左衛門佐(ultrahidechan)撮影日: 2023年7月23日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR貨】那須塩原・西浜松行きレール輸送が運転される
  2. 【JR貨】2059レ(カンガルーライナーSS60)を岡山機関区所属のEF210-901が代走
  3. 【JR貨】長期運用離脱中のEH200-1が試運転
  4. 【JR貨】EF510-309の63レへEF510-306が次位無動力で連結
  5. 【JR貨】EF210-374川崎車両出場試運転