今週のネタ釜
1月25日~1月29日のネタ釜
1月25日の3461レはEF66-54が牽引しました。<BR>また、この日は東海道貨物線で<BR>リフレッシュ工事が行われたため、<BR>旅客線経由での運転となりました。
撮影者:
U47A撮影地:
東神奈川~横浜 撮影日:
2012年1月25日
1月25日~1月29日のネタ釜です。
記事のタグ
1月25日の951レは所定吹田機関区EF200牽引のところ<BR>新鶴見機関区所属のEF65-1078が代走牽引しました。
撮影者:
環状線撮影地:
三河塩津駅 撮影日:
2012年1月25日
1月28日、配6795レは東京貨物(タ)→新鶴見(信)間で<BR>EF210-901の牽引でした。
撮影者:
各停清澄白河撮影地:
尻手~新鶴見(信) 撮影日:
2012年1月25日
1月28日の1091レはEF65-1061が牽引しました。
撮影者:
U47A撮影地:
津田沼~幕張本郷 撮影日:
2012年1月28日
1月29日の1152レは全検明けのEF81-403が牽引しました。
撮影者:
快速 小倉行撮影地:
箱崎~千早(操) 撮影日:
2012年1月29日