小田急

【小田急】「シモキタナイトツアー」が催行

撮影者: f s.y.o(f_syo_ftrain)撮影地: 下北沢駅 撮影日: 2023年6月18日

2023年6月17日から18日にかけて、小田急電鉄の主催で「シモキタナイトツアー」が催行されました。集合場所は下北沢駅東口改札前でした。申込みは、小田急トラベル「小田急旅の予約サイト」から、定員先着制で2023年5月22日より受け付けました。下北沢駅にて、最終列車(急行0:39発)の見送りをし、駅閉所見学(終電発車後から、駅のシャッターが閉まるまで)を体験しました。駅業務・施設見学(券売機、駅長室)では、行先表示装置での希望行先・種別表示、アナウンス体験、ホームドア操作体験なども実施されました。駅ナカカフェを利用してホットコーヒー、軽食が提供されました。下北沢→世田谷代田間の地下線(急行線)約700mを係員先導の下、ヘルメット着用で歩行体験も実施しました。


記事のタグ

小田急電鉄のニュース



撮影者: f s.y.o(f_syo_ftrain)撮影地: 下北沢駅 撮影日: 2023年6月18日

撮影者: f s.y.o(f_syo_ftrain)撮影地: 下北沢駅 撮影日: 2023年6月18日

撮影者: f s.y.o(f_syo_ftrain)撮影地: 下北沢駅 撮影日: 2023年6月18日

同じ会社の他の記事

  1. 【小田急】3000形3272F(3272×6)更新工事及び全般検査明け試運転
  2. 【小田急】30000形30053F(30053×4) 大野総合車両所出場試運転
  3. 【小田急】5000形5055×10「もころん号」 車輪交換試運転
  4. 【小田急】ロマンスカーMSEの先頭車両に「もころん」ヘッドマーク貼り付け
  5. 【小田急】30000形30253F(30253×6)大野総合車両所出場試運転(202503)