西鉄

【西鉄】増結に伴い6000形(6050形)+7000形の5連と6連での運用が発生

撮影者: ちくご(Chikugo_fuk)撮影日: 2023年5月3日

2023年5月3日に、優等列車の増結運転に伴い6000形(6050形)+7000形の5連と6連での運用が発生しました。0060レ・6073レでは、7107F+6156Fが運用され、3081レ・J133レでは6055F+7111Fが運用されました。


記事のタグ

西日本鉄道のニュース



撮影者: ちくご(Chikugo_fuk)撮影日: 2023年5月3日

撮影者: ちくご(Chikugo_fuk)撮影日: 2023年5月3日

撮影者: Relayつばめ(relaytsubame)撮影地: 西鉄平尾駅 撮影日: 2023年5月3日

撮影者: Relayつばめ(relaytsubame)撮影地: 西鉄平尾駅 撮影日: 2023年5月3日

同じ会社の他の記事

  1. 【西鉄】7000形単独で太宰府線入線が実現
  2. 【西鉄】6000形6701F検査出場試運転
  3. 【西鉄】6000形6002F救援回送
  4. 【西鉄】3000形3011F検査出場試運転
  5. 【西鉄】「アイスグリーン」復刻塗装となった600形606Fが営業運転開始