今週の話題
【今週の話題】5月30日~6月5日
31日、485系K60+K40編成を用いた集約臨が運転されました。
撮影者:
水戸機関区撮影地:
水戸~赤塚 撮影日:
2011年5月31日
5月30日から6月5日の話題です。
記事のタグ
1日、485系K60+K40編成を用いた集約臨が運転されました。
撮影者:
パーキューのいち撮影地:
松戸~馬橋 撮影日:
2011年6月1日
1日の2077レには、EF66-36が次位無動で連結されました。
撮影者:
十六夜咲夜撮影地:
芦屋駅 撮影日:
2011年6月1日
2日、松本車両センター所属のE257系M115編成を使用した集約臨時列車が、<BR>松本→本納(客扱いは松本→鎌取)間で運転されました。
撮影者:
ふとち撮影地:
東小金井駅 撮影日:
2011年6月2日
3日、長野総合車両センター所属の183・189系あさま色のN102編成を使用した<BR>集約臨時列車が、長野~幕張間(客扱いは松本~都賀間)で運転されました。
撮影者:
祐たろう撮影地:
国立~西国分寺 撮影日:
2011年6月2日
3日、所定都営車で運転される31T運用を京急新1000形1137編成が代走し、<BR>定期運用の無い京成本線の高砂以東に乗り入れました。
撮影者:
快特Acty撮影地:
八千代台駅 撮影日:
2011年6月3日
4日、485系K60+K40編成を用いた集約臨が運転されました。
撮影者:
ムコ電車区撮影地:
北千住駅 撮影日:
2011年6月4日
5日、189系ナノN102編成を使用した集約臨時列車が<BR>蘇我→塩尻間・塩尻→土気間で運転されました。
撮影者:
nisiki撮影地:
鎌取~蘇我間 撮影日:
2011年6月5日
5日、京都総合運転所所属のキヤ141系が第二編成が<BR>広島~草津間で回送されました。
撮影者:
加古川125撮影地:
加古川駅 撮影日:
2011年6月5日