JR四

【JR四】「瀬戸大橋線開業35周年記念ヘッドマーク」「瀬戸大橋線開業35周年ロゴ」を取り付け開始

5000系5101号 撮影者: てつを(@dD485583189M)撮影地: 妹尾~備中箕島間 撮影日: 2023年4月9日

2023年4月9日より、5000系5101号に「瀬戸大橋線開業35周年記念」ヘッドマークが取り付けられ運転されます。掲出は12月ごろまでの予定です。1988年4月10日に全面開業した瀬戸大橋線が2023年4月10日に開業35周年を迎えることを記念してのヘッドマーク運行掲出運行となります。併せて、8000系8001号、8600系8701号、2700系801号の車体側面に「瀬戸大橋線開業35周年ロゴ」がラッピング施され運転されます。


記事のタグ

ヘッドマークのニュース



8600系8701号 撮影者: てつを(@dD485583189M)撮影地: 妹尾~備中箕島間 撮影日: 2023年4月9日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR四】8600E14編成検査を終えて多度津工場出場
  2. 【JR四】キハ40形キハ40-2145が全検を終えて多度津工場出場
  3. 【JR四】2700系2708号車が検査を終えて多度津工場出場
  4. 【JR四】ゆうゆうアンパンカー連結にも関わらずノーマルの剣山ヘッドマークの「特急剣山96号」が運転
  5. 【JR四】キハ185-3109+キハ185-3105多度津工場出場