JR北

【JR北】キハ183系ラストランツアー「 ありがとうキハ183系札幌⇔函館の旅 2日間」ツアーが催行(復路)

撮影者: shinkyu(@snk_99e)撮影地: 国縫~中ノ沢間 撮影日: 2023年4月8日

2023年4月8日に、クラブツーリズムの主催で「 ありがとうキハ183系札幌⇔函館の旅 2日間」ツアーの復路が催行されました。1986年の運行開始から37年活躍してきた北海道を代表する特急車両キハ183系ラストランに合わせてのツアー催行となります。キハ183系を使用した団体臨時列車が函館→(函館本線)→(七飯~大沼間は新函館北斗駅を経由しない藤城線を走行)→長万部では扉開放→(室蘭本線)→(千歳線)→札幌間で運転されました。使用車両は、キハ183-1555+キロ182-7553+キロ182-7551+キロ182-504+キハ183-8565というハイデッカーが3両連結された特殊な編成でした。


記事のタグ

JR北海道のニュース ラストランのニュース



撮影者: consa撮影地: 黄金~崎守間 撮影日: 2023年4月8日

撮影者: consa撮影地: 黄金~崎守間 撮影日: 2023年4月8日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR北】キハ40-1722+キハ40-1725+キハ40-1735+キハ40-1745が釧路運輸車両所へ廃車回送
  2. 【JR北】キハ40形「森の恵み」「流氷の恵み」とキハ54-511が釧路運輸車両所から回送
  3. 【JR北】キハ40-1790「山明」が苫小牧運転所へ
  4. 【JR北】キハ40-1786とキハ40-1761が苗穂へ回送
  5. 【JR北】函館運輸区所属のキハ40形3両と苫小牧運転所所属のキハ40形1両が釧路運輸車両所へ廃車回送