8月15日から8月21日の話題です。
記事のタグ
17日、宇都宮配給が運転されました。<BR>上りの牽引機はEF65-1105でした。
撮影者:
SunFlowerTrain撮影地:
西川口駅 撮影日:
2011年8月17日
18日の950レは、稲沢~静岡貨物でDE10-1725が次位無動力で<BR>連結されました。牽引は所定吹田機関区EF210のところ、<BR>岡山機関区のEF210-128が牽引しました。
撮影者:
北山機関区撮影地:
鷲津~新居町 撮影日:
2011年8月18日
19日発の寝台特急「はまなす」は、マヤ34-2008を連結して<BR>運転されました。また、当日の「はまなす」9両の増結編成でした。
撮影者:
各停町田撮影地:
札幌駅 撮影日:
2011年8月19日
19日、幕張車両センター所属の183系マリ32編成が、<BR>津田沼→東大宮(操)間で臨時回送されました。
撮影者:
ふとち撮影地:
土呂駅 撮影日:
2011年8月19日
20日、札幌運転所所属キハ183系8両を使用した<BR>「ヘルシーウォーキング号」が札幌~洞爺間で運転されました。
撮影者:
各停町田撮影地:
札幌駅 撮影日:
2011年8月20日