JR東

【JR東】719系「フルーティア」の喜多方乗り入れが復活

撮影者: いーろく(kamoshika583)撮影日: 2023年4月1日

2023年4月1日より、719系「フルーティア」の定期運転のダイヤが変わり(フルーティアふくしま91/92号→フルーティアふくしま1/2号)、喜多方まで入線するようになっています。会津若松〜喜多方間の電化設備の使用は、定期列車の運転はなくこの「フルーティアふくしま」のみとなっており、電化設備の維持が心配されていましたが、少なくとも「フルーティアふくしま」の運転が今の所判明している6月25日(夏臨は未発表)までは維持される見込みです。




撮影者: いーろく(kamoshika583)撮影日: 2023年4月1日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】E233系トタT12編成 長野総合車両センターへ回送
  2. 【JR東】 E233系房総色が東京総合車両センターにて目撃
  3. 【JR東】E233系E-15編成+E231系U63編成 東海道線試運転
  4. 【JR東】臨時快速「ありがとうEL号」1〜4号を運行
  5. 【JR東】大船渡線(一ノ関〜摺沢)開業100周年を記念した団臨運転