JR西

【JR西】京都鉄道博物館「花嫁のれん」特別展示

撮影者: かっきー(k4208smilehappy)撮影地: 京都鉄道博物館 撮影日: 2023年3月19日

2023年3月19日から21日に、北陸新幹線金沢開業の2015年秋に運行を開始した七尾線で運用中の観光列車「花嫁のれん」キハ48形気動車2両が特別展示されました。開催場所は、本館1F 「車両のしくみ/車両工場」エリアでした。3月19日11時より約15分「花嫁のれん」の入線シーンを公開されました。公開期間中、1号車・2号車の車内を花嫁のれんアテンダントの案内付きで公開されました。


記事のタグ

JR西日本のニュース 花嫁のれんのニュース



撮影者: かっきー(k4208smilehappy)撮影地: 京都鉄道博物館 撮影日: 2023年3月19日

撮影者: かっきー(k4208smilehappy)撮影地: 京都鉄道博物館 撮影日: 2023年3月19日

撮影者: かっきー(k4208smilehappy)撮影地: 京都鉄道博物館 撮影日: 2023年3月19日

キハ48-4の客室見通し 撮影者: 津崎 和徳(K_Tsuzaki21)撮影地: 京都鉄道博物館 撮影日: 2023年3月20日

キハ48-4の客室見通し 撮影者: 津崎 和徳(K_Tsuzaki21)撮影地: 京都鉄道博物館 撮影日: 2023年3月20日

展示ブース(キハ48-1004) 撮影者: 津崎 和徳(K_Tsuzaki21)撮影地: 京都鉄道博物館 撮影日: 2023年3月20日

キハ48-1004のバーカウンター 撮影者: 津崎 和徳(K_Tsuzaki21)撮影地: 京都鉄道博物館 撮影日: 2023年3月20日

撮影者: 津崎 和徳(K_Tsuzaki21)撮影地: 京都鉄道博物館 撮影日: 2023年3月20日

撮影者: 津崎 和徳(K_Tsuzaki21)撮影地: 京都鉄道博物館 撮影日: 2023年3月20日

キハ48-1004の乗降デッキからの客室見通し 撮影者: 津崎 和徳(K_Tsuzaki21)撮影地: 京都鉄道博物館 撮影日: 2023年3月20日

参考リンク

参考リンクは1件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【JR西】683系W32編成+V33編成臨時回送
  2. 【JR西】285系 I4編成+I1編成(サンライズ出雲・瀬戸)浜松駅での運転打ち切りに伴う回送
  3. 【JR西】網干総合車両所「ふれあいフェア2025」開催
  4. 【JR西】網干総合車両所公開イベント「ふれあいフェア2025」に参加する観光列車「はなあかり」乗車ツアーを催行
  5. 【JR西】323系LS20編成(元大阪・関西万博ラッピング車)のラッピングが剥がされる