JR海

【JR海】特急「ありがとうキハ85系ひだ」号を臨時運行

撮影者: HANAMA(okuyama_1804)撮影地: 飛騨小坂〜渚間 撮影日: 2023年3月4日

2023年3月4/5/11/12日に、キハ85系4両リバイバル編成としてデビュー当時の編成を再現を使用した臨時特急「ありがとうキハ85系ひだ」号が名古屋〜高山間往復で運転されました。2023年3月18日のダイヤ改正以降、特急「ひだ」号の全定期列車を新型車両HC85系に統一し、キハ85系での定期運行が終了するのに合わせての臨時運行となります。名古屋車両区所属のキハ85-1+キロハ84-1+キハ84-1+キハ85-1101という編成でした。


記事のタグ

のニュース ダイヤ改正のニュース



撮影者: 快速急行(@nayuta_dayo)撮影地: 美濃太田~古井間 撮影日: 2023年3月11日

下麻生ストレート 撮影者: SHIMAKAZE(50101TSUBASA)撮影地: 下麻生~中川辺間 撮影日: 2023年3月11日

第五益田川橋梁 撮影者: SHIMAKAZE(50101TSUBASA)撮影地: 焼石~下呂間 撮影日: 2023年3月11日

撮影者: 快速急行(@nayuta_dayo)撮影地: 久々野~飛騨一ノ宮間 撮影日: 2023年3月12日

参考リンク

参考リンクは1件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【JR海】315系C121編成+C122編成 日本車両出場試運転
  2. 【JR海】315系が新快速豊橋行きに充当
  3. 【JR海】315系が特別快速大垣行きに充当
  4. 【JR海】311系定期運転最終日を迎える
  5. 【JR海】311系の普通米原行きが運転