大阪メトロ

【大阪メトロ】400系第2編成搬入・陸送

撮影者: stallion(stallio10714270)撮影日: 2023年2月24日

2023年2月24〜27日にかけて、大阪メトロ中央線の新型車両400系第2編成が堺港から緑木検車場へ搬入されました。同車は日立製作所で製造され航送ののち、陸送された形になります。 まるで宇宙船のような見慣れないデザインで、大阪・関西万博へ向けての新型車両となります。2022年度の導入はこの編成は最後となります。下松〜堺はやはた丸が輸送しました。


記事のタグ

大阪市高速電気軌道のニュース 日立製作所のニュース 陸送のニュース



撮影者: stallion(stallio10714270)撮影日: 2023年2月24日

撮影者: stallion(stallio10714270)撮影日: 2023年2月24日

撮影者: stallion(stallio10714270)撮影日: 2023年2月24日

参考リンク

参考リンクは1件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【大阪メトロ】22系22614F緑木車両工場へ回送
  2. 【大阪メトロ】22系 22617Fが廃車陸送される
  3. 【大阪メトロ】30000A系32655Fが、谷町線仕様の姿で大日検車場で留置中
  4. 【大阪メトロ】22系22656Fが緑木へ回送
  5. 【大阪メトロ】30000A系32654Fが谷町線(大日検車場)へ転属のため回送