今週の話題
【今週の話題】10月8日~10月11日
10月8日、勝田車両センター所属E491系『East i-E』が仙台車両センター所属<BR>マヤ50-5001を連結し、東北本線利府~岩切~黒磯間の検測を行いました。
撮影者:
特急はつかり撮影地:
岩切駅 撮影日:
2012年10月8日
10月8日から10月11日の「今週の話題」です。
記事のタグ
10月8日、秋田車両センター所属キヤE193系『East i-D』による<BR>仙山線・左沢線の検測が行われました。
撮影者:
特急はつかり撮影地:
仙台~東照宮 撮影日:
2012年10月8日
10月8日、臨8574レが運転されました。牽引機はEF65-2092でした。
撮影者:
総武路快速撮影地:
尻手駅 撮影日:
2012年10月8日
10月7日より東急東横線・横浜高速みなとみらい線にて試運転を行っている<BR>東武50070系51072F、10月9日と14日にも試運転を実施しました。<BR><BR>
撮影者:
キタキツネ撮影地:
菊名~妙蓮寺 撮影日:
2012年10月9日
10月9日の72レは吹田機関区所属のEF66-124が連結されました。<BR>本務機はEF65 2068でした。
撮影者:
ぺぺ撮影地:
東淀川駅 撮影日:
2012年10月9日
10月11日の3092レは岡山機関区所属のDE10-1188が<BR>次位無動として連結されました。本務機はEF510-20でした。
撮影者:
みずさきりんご撮影地:
岸辺駅 撮影日:
2012年10月15日