JR東

【JR東】大晦日の終夜運転を実施(2022-2023)

撮影者: はやと,(train6000)撮影地: 北鎌倉駅 撮影日: 2023年1月1日

2022年12月31日から2023年1月1日にかけて、JR東日本の首都圏エリア以下7路線にて、終夜運転が実施されました。終夜運転の運転区間は以下の通りでした。 ・山手線(内・外回り) ・京浜東北・根岸線(桜木町〜大宮) ・中央線快速(三鷹〜高尾) ・中央・総武緩行線(三鷹〜千葉) ・横須賀線(横浜〜逗子) ・青梅線(立川〜御嶽) ・総武本線・成田線(千葉〜成田)横須賀線は、横浜駅での折返しで運転されたほか、中央・総武緩行線では定期では設定がない「水道橋行」が運行されました。E231系500番台がダイヤ乱れ以外の事由で水道橋行に充当されるのはこれが初めてと思われます。


記事のタグ

E231系のニュース



横浜駅では10番線を用いて折り返し運転を行いました。 撮影者: はやと,(train6000)撮影地: 横浜駅 撮影日: 2023年1月1日

横須賀線では、鎌倉車両センター本所所属のE217系クラY-33編成とクラY-116編成が、横浜〜逗子間を走行しました。 撮影者: はやと,(train6000)撮影地: 大船駅 撮影日: 2023年1月1日

定期運用では存在しない横浜行き 撮影者: はやと,(train6000)撮影地: 大船駅 撮影日: 2023年1月1日

撮影者: ななせな撮影日: 2023年1月1日

撮影者: ななせな撮影日: 2023年1月1日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】秋田総合車両センター「ED75撮影会~オリエントサルーンの記憶~」開催
  2. 【JR東】釈迦堂川花火大会の臨時列車運転のため701系8両編成が送り込み回送
  3. 【JR東】209系「B.B.BASE」使用「千葉のワイナリートレイン『外房コース』」が催行
  4. 【JR東】E231系A548編成使用 TASC調整試運転
  5. 【JR東】鎌倉車両センター夜間留置車両撮影イベント「鎌車セ NIGHT3」開催