JR四

【JR四】8000系で行く「予讃線電化区間破日帰りツアー」

撮影者: タッキーパパ撮影地: 坂出~八十場間 撮影日: 2022年12月17日

2022年12月17日に、「8000系特急形電車デビュー&新居浜駅電化開業30周年―駆け抜けろ、せとうちの疾風― 予讃線電化区間走破日帰りツアー」が催行されました。松山運転所属の8000系L1編成を使用した団体臨時列車が高松〜伊予市間(往復)で運転されました。「しおかぜ」「南風」運行開始50周年記念キャンペーンの第9弾・グランドフィナーレ企画の一環でのツアー催行となります。8000系特急形電車で普段は乗り入れない伊予市駅まで貸切運転します。普段は特急列車が停車しない駅での停車や特急列車停車駅の通過が楽しめました。


記事のタグ

JR四国のニュース



撮影者: タッキーパパ撮影地: 坂出~八十場間 撮影日: 2022年12月17日

撮影者: タッキーパパ撮影地: みの~詫間間 撮影日: 2022年12月17日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR四】1500形気動車1513号車が検査を終えて多度津工場出場
  2. 【JR四】新型レール輸送車となる9000系9001+9051が公式試運転
  3. 【JR四】「あいみょんコンサート」が開催されることに伴いキハ32形4両の回送が運転
  4. 【JR四】2100系R5編成『THE ROYAL EXPRESS』+マニ50 四国試運転
  5. 【JR四】7200系R04編成 多度津工場出場試運転