2022年12月10日の夜から11日朝にかけて、日本旅行が企画した「重連電機・12系客車 夜行急行『三峰51号』長瀞・熊谷行」のツアーが秩父鉄道で行われました。
経路は熊谷→羽生→三峰口→熊谷→長瀞→熊谷で運転され、12系客車4両をデキ103とデキ501が務めました。
尚、熊谷→羽生→熊谷(2回目)間と熊谷(3回目)→長瀞(3回目)→熊谷(4回目)はプッシュプルで運転。
熊谷(2回目)→三峰口→熊谷(3回目)は重連で運転。
となり、長瀞(3回目)→熊谷(4回目)間は快速列車を名乗り運転されました。
記事のタグ
乗客有志の方によるヘッドマーク展示
撮影者:
Ultraman knife(@Nikon_camera500)撮影地:
三峰口駅 撮影日:
2022年12月11日
撮影者:
Ultraman knife(@Nikon_camera500)撮影地:
長瀞駅 撮影日:
2022年12月11日
撮影者:
Ultraman knife(@Nikon_camera500)撮影地:
波久礼~樋口間 撮影日:
2022年12月11日
撮影者:
Ultraman knife(@Nikon_camera500)撮影地:
樋口~波久礼間 撮影日:
2022年12月11日
撮影者:
内鉄(uchitetu_photo)撮影地:
永田~武川間 撮影日:
2022年12月11日
撮影者:
shinkyu(@snk_99e)撮影地:
樋口~野上間 撮影日:
2022年12月11日
撮影者:
shinkyu(@snk_99e)撮影地:
樋口~波久礼間 撮影日:
2022年12月11日
撮影者:
shinkyu(@snk_99e)撮影地:
ふかや花園~小前田間 撮影日:
2022年12月11日
撮影者:
shinkyu(@snk_99e)撮影地:
ひろせ野鳥の森~石原間 撮影日:
2022年12月11日