JR東

【JR東】185系「185系で行く 姨捨スイッチバック付き 13時間乗りっぱなしの長野の旅」が運転

警笛を高らかに鳴らし、通称「下諏訪カーブ」を通過して行きました。 撮影者: ナンマツのMax(@Max_82last)撮影地: 岡谷~下諏訪間 撮影日: 2022年12月4日

2022年12月4日に、大宮総合車両センター所属の185系B6編成を使用した「185系で行く 姨捨スイッチバック付き 13時間乗りっぱなしの長野の旅」が立川~長野間往復で運行されました。往路の姨捨駅では20分ほどの停車時間が取られ、ドアが開放されました。その他にも多くの駅でドアが開放されたようです。


記事のタグ

185系のニュース



ここでも警笛を鳴らし、姨捨駅のスイッチバックに向けて日本三大車窓を横目にゆっくりと走り抜けました。 撮影者: ナンマツのMax撮影日: 2022年12月4日

参考リンク

参考リンクは1件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】臨時快速「桜海里」を運行(2025年4月)
  2. 【JR東】E233系ハエ117編成東京総合車両センター入場回送(202504)
  3. 【JR東】キヤE195系LT-1編成 長野工臨返空
  4. 【JR東】211系C17編成大宮総合車両センター入場回送(202504)
  5. 【JR東】E257系NB-04編成大宮総合車両センター出場回送