JR東

【JR東】仙石線「変電設備取替工事」に伴う臨時ダイヤ

撮影者: YC10-501(501Yc10)撮影日: 2022年12月3日

2022年12月3日に、「変電設備取替工事」の実施に伴い高城町〜石巻間で電車の運転が取りやめられ、ハイブリッド気動車HB-E210系のみでの運行と、仙石線全線終日で臨時ダイヤでの運行が実施されました。通常は入線しない松島海岸駅までHB-E210系が入線し、松島海岸行きも運転されました。




撮影者: YC10-501(501Yc10)撮影日: 2022年12月3日

撮影者: YC10-501(501Yc10)撮影日: 2022年12月3日

撮影者: YC10-501(501Yc10)撮影日: 2022年12月3日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】E233系T27編成が『かいじゅうせかいせいふく&ロージークロニクル』ラッピング仕様に
  2. 【JR東】253系高崎線試運転
  3. 【JR東】E2系J66編成(200系リバイバルカラー)が吊り上げ
  4. 【JR東】E231系ミツK6編成使用 TASC調整試運転
  5. 【JR東】上越妙高駅発着の臨時「はくたか」号が運転される