JR東

【JR東】「晩秋に走る『夜想海里』で行く夜行列車の旅 1泊2日車中泊」ツアーを催行

撮影者: つがる80号(tugaru_80gou)撮影地: 弘前駅 撮影日: 2022年11月29日

2022年11月28日から30日にかけて、JR東日本びゅうツーリズムセールスの主催で「晩秋に走る『夜想海里』で行く夜行列車の旅 1泊2日車中泊」ツアーが催行されました。新潟車両センター所属のHB-E300系4両「海里」を使用した団体臨時列車が新潟〜青森間往復で運転されました。28日が新潟発で、29日が青森発でした。申込みは、JR東日本びゅうツーリズムセールス「日本の旅、鉄道の旅」ホームページから、先着順で2022年10月21日より受け付けました。8月に大雨の影響でツアー催行を中止した夜行列車「夜想海里」を再設定されました。鉄道開業150年を記念して「海里」が新潟~青森間で初運行するほか、車内では夜食や仮眠をサポートするオリジナルのアメニティを用意し、夜間の売店営業も行いました。


記事のタグ

日本車輌のニュース



撮影者: つがる80号(tugaru_80gou)撮影地: 弘前駅 撮影日: 2022年11月29日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】E3系L67編成とE5系が盛岡まで試運転
  2. 【JR東】E231系コツS-32編成東京総合車両センター入場回送
  3. 【JR東】E233系クラH013編成東京総合車両センター出場回送
  4. 【JR東】E235系クラJ-02編成東京総合車両センター入場回送
  5. 【JR東】E2系J66編成(200系リバイバルカラー)が陸送