JR東

【JR東】鉄道開業150年記念!上野駅発 185系録音専用列車で行く常磐快速線と松戸車両センター

撮影者: にしこく(ACog80ov0hAL6jc)撮影地: 天王台駅 撮影日: 2022年11月13日

2022年11月13日に、大宮総合車両センター所属の185系B6編成を使用した団体ツアー「鉄道開業150年記念!上野駅発 185系録音専用列車で行く常磐快速線と松戸車両センター」が催行されました。団体臨時列車が上野→取手→松戸車両センター→上野間で運転されました。ツアー参加者は4両あるモーター車のうち2両(2・3号車)を「録音専用車両」として用意し録音が楽しめたようです。また、松戸車両センターでは線路に降りて機器動作を間近で録音でき、外観撮影タイムも楽しめました。


記事のタグ

185系のニュース



撮影者: Ryuta(Ryuta65919714)撮影地: 松戸車両センター 撮影日: 2022年11月13日

撮影者: Ryuta(Ryuta65919714)撮影地: 松戸車両センター 撮影日: 2022年11月13日

参考リンク

参考リンクは2件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】E3系L67編成とE5系が盛岡まで試運転
  2. 【JR東】E231系コツS-32編成東京総合車両センター入場回送
  3. 【JR東】E233系クラH013編成東京総合車両センター出場回送
  4. 【JR東】E235系クラJ-02編成東京総合車両センター入場回送
  5. 【JR東】E2系J66編成(200系リバイバルカラー)が陸送