JR東

【JR東】E233系H001編成へ 非常用ハシゴと運転席にATO関連装置が取り付けられる

撮影者: U5sw@Munetora Train(u5pokelover)撮影日: 2022年11月2日

2022年10月下旬ころより、E233系6000番台クラH001編成 に非常用ハシゴと運転席にATO関連装置が取り付けられていることが確認されています。 おそらく将来的なワンマン運転及び自動運転に向けて搭載されていると思われます。なお、ATO関連装置は操作禁止シールが貼られています。


記事のタグ

E233系のニュース



撮影者: U5sw@Munetora Train(u5pokelover)撮影日: 2022年11月2日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】ぐんま車両センター「GV-E197系車両見学会」開催
  2. 【JR東】HB-E220系(HB-E220-4・HB-E221-4・HB-E222-4)J-TREC横浜事業所出場甲種輸送
  3. 【JR東】E233系ハエ116編成東京総合車両センター出場回送
  4. 【JR東】209系マリC402編成 大宮総合車両センター出場
  5. 【JR東】HB-220系(HB-E220-4・HB-E221-4・HB-E222-4)J-TREC横浜事業所出場