JR東

【JR東】「EF64形電気機関車コンプリート撮影会」開催

撮影者: Tc201-535(201madoka)撮影地: 長岡車両センター 撮影日: 2022年10月29日

2022年10月29/30日に、長岡車両センターで「EF64形電気機関車コンプリート撮影会」が鉄道開業150年特別企画で開催されました。申込みは、JRE MALL 新潟支社販売ページから、先着定員制で2022年10月11日より受け付けました。JR東日本で所有する「EF64形電気機関車」6両[長岡車両センター配置] EF64-1030、EF64-1031、EF64-1032、EF64-1051、[ぐんま車両センター配置] EF64-1001、EF64-1053を一堂に会した初めての「撮影会」でした。前半を「重連総括4両並列」、後半を「6両並列」として撮影時間を設けました。ヘッドマークは「あけぼの」「北陸」「鳥海」「出羽」の4種類を6両全てに取り付けました。


記事のタグ

EF64のニュース JRE MALLのニュース ヘッドマークのニュース 撮影会のニュース



撮影者: Tc201-535(201madoka)撮影地: 長岡車両センター 撮影日: 2022年10月29日

撮影者: Tc201-535(201madoka)撮影地: 長岡車両センター 撮影日: 2022年10月29日

撮影者: Tc201-535(201madoka)撮影地: 長岡車両センター 撮影日: 2022年10月29日

撮影者: 64マニア(641000mania)撮影地: 長岡車両センター 撮影日: 2022年10月29日

撮影者: 64マニア(641000mania)撮影地: 長岡車両センター 撮影日: 2022年10月29日

撮影者: 64マニア(641000mania)撮影地: 長岡車両センター 撮影日: 2022年10月29日

撮影者: 64マニア(641000mania)撮影地: 長岡車両センター 撮影日: 2022年10月29日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】臨時普通列車「はねと号」 が運転
  2. 【JR東】盛岡さんさ祭りなどの夏祭り開催に合わせ東北本線で増結運転実施
  3. 【JR東】EF81機関車見学会が開催(202508)
  4. 【JR東】臨時快速「ひなび 夏休み奥羽本線号」を運行(2025年8月)
  5. 【JR東】長岡花火大会開催に伴うE653K71編成使用の団体臨時列車