JR東

【JR東】只見線会津川口~只見間運転再開

撮影者: よっし(yosshi_photo)撮影日: 2022年10月1日

2022年10月1日に、只見線が全線運転再開しました。只見線の会津川口~只見間は2011年の豪雨により不通となっていましたが、10月1日に運転再開しました。なお、運転開始初日は車両故障の影響で遅れての運行となりました。また、只見線でダイヤ改正が実施されています。また、キハE120-2「 旧国鉄カラー」ラッピングも運行開始しています。かつて只見線を走行していたキハ45・52形気動車の塗色をオマージュした車体ラッピングとなっています。


記事のタグ

ラッピング列車のニュース 運転再開のニュース



撮影者: 旭の黒いの時々赤(ki_yu_sama)撮影日: 2022年10月1日

撮影者: ばんえつライン(Ban_etsu_L_VRM)撮影地: 会津若松駅 撮影日: 2022年10月1日

撮影者: ばんえつライン(Ban_etsu_L_VRM)撮影地: 会津若松駅 撮影日: 2022年10月1日

参考リンク

参考リンクは5件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】E3系L67編成とE5系が盛岡まで試運転
  2. 【JR東】E231系コツS-32編成東京総合車両センター入場回送
  3. 【JR東】E233系クラH013編成東京総合車両センター出場回送
  4. 【JR東】E235系クラJ-02編成東京総合車両センター入場回送
  5. 【JR東】E2系J66編成(200系リバイバルカラー)が陸送