阪急

【阪急】正雀車庫所属の3324Fが工場脇で廃車陸送準備中

撮影者: 旧T#18114〜24030は神撮影地: 正雀車庫 撮影日: 2022年9月23日

2022年9月23日に、正雀車庫所属の3324Fが工場脇で廃車陸送準備を行っていることが確認されています。この編成は8月18日の運用終了後、運用離脱していました。近日中に廃車陸送が行なわれる見込みです。


記事のタグ

陸送のニュース



撮影者: 旧T#18114〜24030は神撮影地: 正雀車庫 撮影日: 2022年9月23日

クーラーとパンタグラフが外されています。 撮影者: 旧T#18114〜24030は神撮影地: 正雀車庫 撮影日: 2022年9月23日

引退前の3324Fです。 撮影者: 旧T#18114〜24030は神撮影地: 水無瀬駅 撮影日: 2022年7月24日

引退前の3324Fです。 撮影者: 旧T#18114〜24030は神撮影地: 南茨木~茨木市間 撮影日: 2022年9月1日

参考リンク

参考リンクは1件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【阪急】新2000系2001F(C#2001×8R)正雀から回送
  2. 【阪急】2000系2001F日中本線試運転
  3. 【阪急】7000系7007F 神戸線内 ブレーキ減速度測定試運転
  4. 【阪急】「阪急レールウェイフェスティバル2025」開催
  5. 【阪急】9300系9302F(C♯9302×8R)営業運転復帰