北総

【北総】「沿線活性化トレイン」ラッピング開始

撮影者: 赤電(akaden3150)撮影地: 印西牧の原駅 撮影日: 2022年8月31日

2022年8月31日より、7500形7503編成に「沿線活性化トレイン」ラッピングが取り付けられ運転されています。掲出は2023年2月28日までの予定です。北総線沿線の自治体市川市、船橋市、松戸市、鎌ケ谷市、印西市、白井市、千葉県と北総鉄道で構成する「北総線沿線地域活性化協議会」の事業として、地域の魅力発信に資するオリジナル広告を作成して、車体外板へのラッピングおよび車内広告スペースに掲出されました。8月31日には、「沿線活性化トレイン」のスタートを記念して、印西牧の原駅において「出発式」を実施し、印西牧の原から新鎌ヶ谷までを臨時列車として片道のみ営業運転しました(復路は回送)。会社創立50周年記念のヘッドマーク電車は2本目となります。


記事のタグ

ヘッドマークのニュース ラッピング列車のニュース 北総鉄道のニュース



撮影者: 赤電(akaden3150)撮影地: 新鎌ヶ谷駅 撮影日: 2022年8月31日

参考リンク

参考リンクは1件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【北総】「鉄道むすめコラボ」ヘッドマークを取り付け開始
  2. 【北総】『京成トラベル主催 京成×新京成×北総 撮影会in宗吾車両基地』開催に伴う展示車両の返却回送が実施
  3. 【北総】7500形7501編成宗吾車両基地へ回送
  4. 【北総】9800形9808編成宗吾車両基地出場回送、運行番号表示器が白色LED化
  5. 【北総】9800形9808編成宗吾車両基地入場回送(202503)