西鉄

【西鉄】 西鉄天神大牟田線の雑餉隈~下大利間が高架化

撮影者: 特急いそかぜ 行くぜ!2022☆ミ(ltdexp_isokaze)撮影地: 雑餉隈駅 撮影日: 2022年8月28日

2022年8月28日より、 西鉄天神大牟田線の雑餉隈~下大利間が高架化されました。これは、「西鉄天神大牟田線連続立体交差事業」の進捗によるもので、5.2kmが切り替えられ、雑餉隈駅、春日原駅、白木原駅、下大利駅が高架化されました。なお、工事に伴い27日22時半から28日7時半頃まで運休し、 西鉄天神大牟田線は特別ダイヤで運転されました。


記事のタグ

西日本鉄道のニュース 連続立体交差事業のニュース



撮影者: 特急いそかぜ 行くぜ!2022☆ミ(ltdexp_isokaze)撮影地: 雑餉隈駅 撮影日: 2022年8月28日

地上ホームが暫定通路となっていました。 撮影者: 特急いそかぜ 行くぜ!2022☆ミ(ltdexp_isokaze)撮影地: 雑餉隈駅 撮影日: 2022年8月28日

撮影者: 特急いそかぜ 行くぜ!2022☆ミ(ltdexp_isokaze)撮影地: 雑餉隈駅 撮影日: 2022年8月28日

同じ会社の他の記事

  1. 【西鉄】6000形6701F検査出場試運転
  2. 【西鉄】6000形6002F救援回送
  3. 【西鉄】3000形3011F検査出場試運転
  4. 【西鉄】「アイスグリーン」復刻塗装となった600形606Fが営業運転開始
  5. 【西鉄】「アイスグリーン」復刻塗装となった600形606Fが検査を終え試運転