鹿臨

【鹿臨】「りんてつ賞」に伴うヘッドマークを取り付け開始

撮影者: ウィルソン(ueda1002f)撮影地: 水戸駅 撮影日: 2022年8月27日

2022年8月25日より、8000形(8007号)に「りんてつ賞」に伴うヘッドマークが取り付けられ運転されています。「茨城の魅力を探求し発信する高校生コンテスト2021」での最優秀賞受賞校への「りんてつ賞」として、茨城県立日立第一高等学校の生徒によるデザインのヘッドマーク掲出列車を運転されているものです。ヒタチビトと書かれたものとなっています。掲出は2022年8月28日までの予定です。


記事のタグ

ヘッドマークのニュース 鹿島臨海鉄道のニュース



撮影者: ウィルソン(ueda1002f)撮影日: 2022年8月27日

同じ会社の他の記事

  1. 【鹿臨】「大洗鹿島線で行くロボッツ観戦ツアー」に伴う団体臨時列車6000形2両(6006+6016)を使用して運転
  2. 【鹿臨】「DL急行『大洗エメラルド号』で行く 神栖・奥野谷浜の旅」ツアーを開催
  3. 【鹿臨】「DL急行『大洗エメラルド号』で行く神栖・奥野谷浜の旅」の試運転
  4. 【鹿臨】「開業40周年記念ヘッドマーク掲出列車」運行
  5. 【鹿臨】「帰ってきた、エメラルドかしま号で行く 鹿島臨港線徹底満喫の旅」が催行