JR東

【JR東】『お座敷列車「華」使用「プラレール列車」で行く鉄道博物館』ツアーを催行

撮影者: 快速 越後湯沢(GEGO1102)撮影日: 2022年8月11日

2022年8月11日に、JR東日本びゅうツーリズムセールスの主催で『お座敷列車「華」使用「プラレール列車」で行く鉄道博物館』ツアーが催行されました。高崎車両センター所属の485系タカTG02編成「華」を使用した団体臨時列車が新宿→大宮間で運転されました。申込みは、JR東日本びゅうツーリズムセールス「日本の旅、鉄道の旅」ホームページより受け付けました。参加金額は大人9800円子供8800円で大人と小学生又は幼児の組み合わせで申し込みが必要で、大人のみあるいは子供のみは不可でした。お座敷列車「華」にジオラマ展示用車両を用意し団体臨時「プラレール列車」として運行されました。


記事のタグ

485系のニュース



参考リンク

参考リンクは1件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】E956形S13編成「ALFA-X」東北新幹線試運転で大宮駅15番線へ
  2. 【JR東】701系N7編成秋田総合車両センター構内試運転
  3. 【JR東】E501系K753編成が常磐線・水戸線で試運転
  4. 【JR東】E231系コツK-28編成+コツS-05編成 TASC調整試運転
  5. 【JR東】E231系コツK-02編成 東京総合車両センター出場回送