近鉄

【近鉄】「楽で行く 天理線電化100周年ツアー」を催行

撮影者: SHIMAKAZE(@50101TUBASA)撮影地: 大和高田~松塚間 撮影日: 2022年7月30日

2022年7月30日に、近畿日本鉄道の主催で「楽で行く 天理線電化100周年ツアー」が催行されました。ツアー催行に伴い、高安検車区所属20000系PL01リニューアル「楽」を使用した団体臨時列車が大阪上本町→(八木西口連絡線)→橿原神宮前→(折り返し)→平端駅→天理→平端駅→(新ノ口短絡線)→大和八木→大阪上本町間で運転されます。天理線平端駅〜天理駅電化100周年に合わせてのツアー催行です。


記事のタグ

リニューアルのニュース 近畿日本鉄道のニュース



HM掲出 撮影者: SHIMAKAZE(@50101TUBASA)撮影日: 2022年7月30日

HM掲出 撮影者: SHIMAKAZE(@50101TUBASA)撮影日: 2022年7月30日

撮影者: てつを(@dD485583189M)撮影地: 松塚駅 撮影日: 2022年7月30日

新ノ口短絡線 撮影者: SHIMAKAZE(@50101TUBASA)撮影地: 新ノ口~大和八木間 撮影日: 2022年7月30日

撮影者: totto1205(@kintetsu_22000)撮影地: 天理駅 撮影日: 2022年7月30日

同じ会社の他の記事

  1. 【近鉄】50000系SV03を使用したお召し列車 運転
  2. 【近鉄】1A系1A02が日中試運転
  3. 【近鉄】9000系 FW01 五位堂検修車庫出場回送
  4. 【近鉄】15200系 PN10+PN07+PN08 PN3重連の団臨
  5. 【近鉄】9000系FW01五位堂検修車庫出場試運転(202511)