JR九

【JR九】「指宿のたまて箱」が博多~門司港間を運行

若戸大橋をバックに指宿のたまて箱 撮影者: Мори(mori_Summer_830)撮影日: 2022年7月24日

2022年7月24日に、鹿児島車両センター所属のキハ140-2066+キハ47-9079+キハ47-8060「指宿のたまて箱」を使用した臨時列車「指宿のたまて箱」が博多〜門司港間(往復)で運転されました。JR九州では、2022年6月~9月の4ヶ月間、福岡・熊本・鹿児島エリアを対象とした観光キャンペーン「LOVE&MEET by SHINKANSEN」を開催しその観光キャンペーンの一環としての臨時運行でした。


記事のタグ

JR九州のニュース



同じ会社の他の記事

  1. 【JR九】50系スモワドリーム、スモワミステリー号運転
  2. 【JR九】813系RM3435編成小倉総合車両センター入場
  3. 【JR九】キハ186-6+キハ185-8小倉総合車両センター入場
  4. 【JR九】YC1系7両(YC1-222/1222+YC1-108/1108+YC1-107/1107+YC1-1109)甲種輸送
  5. 【JR九】813系RM3113編成小倉総合車両センター出場(202502)