JR四

【JR四】「特急南風運行開始50周年記念 -甦るふたつの南国の「D」- キハ185系&2000系高知運転所日帰りの旅」ツアー

撮影者: タッキーパパ撮影地: 坂出~八十場間 撮影日: 2022年7月9日

2022年7月9日に、JR四国ツアーの主催で「特急南風運行開始50周年記念 -甦るふたつの南国の「D」- キハ185系&2000系高知運転所日帰りの旅」ツアーが催行されました。キハ185系復刻国鉄色を使用した団体臨時列車が高松→多度津→高知→高知運転所で運転され、2000系を使用した団体臨時列車が、高知運転所→多度津→高松間で運転されました。10日にも団体臨時列車は運転されますが、ツアーの往路・復路での使用車両は入れ替わります。


記事のタグ

国鉄色のニュース



撮影者: タッキーパパ撮影地: 祖谷口~三縄間 撮影日: 2022年7月9日

撮影者: タッキーパパ撮影地: 繁藤~角茂谷間 撮影日: 2022年7月9日

撮影者: タッキーパパ撮影地: 新改~繁藤間 撮影日: 2022年7月9日

参考リンク

参考リンクは1件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【JR四】キハ54形キハ54-6「スマイルえきちゃん号」が検査を終えて多度津工場出場
  2. 【JR四】7200系R16編成 多度津工場出場試運転
  3. 【JR四】キハ47-145多度津工場入場回送
  4. 【JR四】快速マリンライナーと鳥との接触により4両や2両のマリンライナーが運転
  5. 【JR四】7000系7016号車が検査を終えて多度津工場出場