JR東

【JR東】「親子で出発進行!三鷹車両センター体験ツアー」を催行

撮影者: 真(まこと)(makoto_space)撮影地: 三鷹車両センター 撮影日: 2022年6月4日

2022年6月4日に、JR東日本八王子支社の主催で「親子で出発進行!三鷹車両センター体験ツアー」が催行されました。集合場所は三鷹駅コンコースみどりの窓口前で、参加金額は10000円(1組)でした。申込みは、JRE MALL八王子支社ページから、先着順で2022年5月24日より受け付けました。参加対象は親1人小人(小1〜3年)1人でした。 体験内容は以下の通りでした。 ①三鷹駅から三鷹車両センターまでの乗車入区体験 ②三鷹車両センターの社員による説明及び運転台に着座しての撮影 ③車両床下見学が出来ます。 ④車掌による説明及び車内放送体験やドアの開閉体験 ⑤三鷹車両センター所属のE231系の車両をの写真撮影(E231系3形式並びが実現し、中野電車区100周年ヘッドマークも取り付けられました) ⑥三鷹車両センターから三鷹駅までの構内のシミュレーター体験


記事のタグ

E231系のニュース JRE MALLのニュース ヘッドマークのニュース



撮影者: 真(まこと)(makoto_space)撮影地: 三鷹車両センター 撮影日: 2022年6月4日

撮影者: 真(まこと)(makoto_space)撮影地: 三鷹車両センター 撮影日: 2022年6月4日

撮影者: 真(まこと)(makoto_space)撮影地: 三鷹車両センター 撮影日: 2022年6月4日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】E233系ケヨ554編成+F54編成 東京総合車両センター入場
  2. 【JR東】田沢湖線の6両編成運用が3月のダイヤ改正より復活中
  3. 【JR東】事前申込制企画「八高・川越線の車両を独り占め!カスタム写真撮影」イベント開催
  4. 【JR東】C57-180がDE10-1700の救援で回送
  5. 【JR東】209系マリC624編成 大宮総合車両センター出場