京阪

【京阪】5000系車両寝屋川車庫撮影会

ラッシュ用ドアを開け、5扉モードで合計35扉が開放された姿は壮観でした。 撮影者: たいちょ(@kazuyuki9003)撮影地: 寝屋川車庫 撮影日: 2022年5月28日

2022年5月28日、寝屋川車庫にて「京阪電車5000系車両淀車庫撮影会」が開催されました。 2021年9月に引退済みの5000系5551Fが展示され、参加者が持ち込んだヘッドマークを掲出して撮ることができました。 また撮影会の後は、5000系の一番の特徴であるラッシュ用ドアの座席の昇降する様子を車内で見学することもできました。 事前申し込み制で1日あたり30名、参加料は8,000円でした。29日、6月4日、5日にも開催されます。


記事のタグ

のニュース ヘッドマークのニュース 撮影会のニュース



参考リンク

参考リンクは1件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【京阪】「京阪特急誕生75周年」PRヘッドマークを取り付け開始
  2. 【京阪】「ビールde電車」ヘッドマークを取り付け(2025年)
  3. 【京阪】700形709-710編成出場試運転
  4. 【京阪】「キテミテ中之島2025」開催記念ヘッドマークを取り付け
  5. 【京阪】2200系2211Fが解体中