東武

【東武】10050型11460F内装撤去中

撮影者: えぬ(Cocoa_189_510)撮影地: 北館林荷扱所付近 撮影日: 2022年4月19日

2022年4月19日に、10050型11460Fについて北館林荷扱所にて内装撤去が進行していることが確認されています。既に先頭車の14460は内装の撤去が完了しています。同編成は、4月15日に回送されたばかりでしたが、廃車作業が進んでいることがわかります。


記事のタグ

廃車のニュース 東武鉄道のニュース



撮影者: えぬ(Cocoa_189_510)撮影地: 北館林荷扱所付近 撮影日: 2022年4月19日

撮影者: えぬ(Cocoa_189_510)撮影地: 北館林荷扱所付近 撮影日: 2022年4月19日

1996年製の車両が解体される中、佐野線では1970年製の8000系8562Fが元気に走る光景が見られます。 撮影者: えぬ(Cocoa_189_510)撮影地: 北館林荷扱所付近 撮影日: 2022年4月19日

参考リンク

参考リンクは1件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【東武】春の全国交通安全運動ヘッドマーク(2025)
  2. 【東武】30000系31615F+31415F南栗橋工場出場回送
  3. 【東武】8000型8577Fが鉄道博物館で展示準備中
  4. 【東武】8000型8577Fが大宮へ甲種輸送
  5. 【東武】8000型8577Fが甲種輸送に向けた準備中