JR東

【JR東】EF64-1001牽引「信州カシオペア紀行」が運転

撮影者: Ultraman knife(@Nikon_camera500)撮影地: 新三郷~吉川美南間 撮影日: 2022年4月16日

2022年4月16日から17日にかけて、上野発でE26系尾久車両センター12両を使用した団体臨時列車「信州カシオペア紀行」が上野→長野間で運転されました。 牽引機はEF64-1001が全区間務め、経由は常磐線、武蔵野線、中央本線、篠ノ井線経由でした。


記事のタグ

EF64のニュース カシオペアのニュース カシオペア紀行のニュース



撮影者: 海豹(@Seals_train)撮影地: 新座駅 撮影日: 2022年4月16日

撮影者: アニ鉄⊿(@anirail_express)撮影地: 吉川美南駅 撮影日: 2022年4月16日

撮影者: シュンハヤ(@Shunhaya1666)撮影地: 北松戸駅 撮影日: 2022年4月16日

撮影者: おーさき(Osaki_photo)撮影日: 2022年4月17日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】仙石線のE131系800番台センN1編成が犀潟まで試運転
  2. 【JR東】E231系ケヨMU32編成東京総合車両センター出場
  3. 【JR東】211系C13編成大宮総合車両センター出場回送(20250519)
  4. 【JR東】E131系マリR01編成大宮総合車両センター構内試運転で東武8577Fとの並びも
  5. 【JR東】特急常磐日光号へ日光線初のE653系K71編成が充当