JR四

【JR四】団体臨時列車「瀬戸大橋線開業25周年記念号」運転

撮影者: 讃岐両備ライナー撮影地: 宇多津駅 撮影日: 2013年4月11日

4月11日、岡山→(宇多津・丸亀経由)→多度津→高松の経路にて24系「トワイライトエクスプレス」編成による団体臨時列車「瀬戸大橋線開業25周年記念号」が運行されました。車両は減車された状態の6両編成(カニ・食堂車含む)が使用され、牽引機はEF65-1132でした。また、運転に際し、特製のヘッドマークが掲出されました。


記事のタグ

EF65のニュース JR四国のニュース ヘッドマークのニュース



同じ会社の他の記事

  1. 【JR四】キハ40-2148が検査のため多度津工場入場
  2. 【JR四】1000形1039号車が検査を終えて多度津工場出場
  3. 【JR四】2700系気動車2803号車「あかいアンパンマン列車」が多度津工場出場
  4. 【JR四】8600系E12編成が検査を終えて多度津工場出場
  5. 【JR四】1500形1566号車 多度津工場出場試運転