JR貨

【JR貨】EF67-105ラストラン運行

撮影者: EFうなぎパイ(DT115A)撮影日: 2022年3月29日

2022年3月29日に、広島車両所所属のEF67-105が、 広島貨物ターミナル~西条間でラストラン運行を実施しました。特製ヘッドマークが掲出されました。 EF67は1982年より運転を開始した、20‰以上の勾配が続く瀬野~八本松間、通称セノハチの勾配後押し用の機関車として活躍していました。この運転をもってEF67形は引退となります。


記事のタグ

ヘッドマークのニュース ラストランのニュース



同じ会社の他の記事

  1. 【JR貨】EH800-17大宮車両所入場回送
  2. 【JR貨】EF64-1025が8865レの次位無動力で吹田貨物ターミナルへ
  3. 【JR貨】EF65-2084+HD300-14の相模貨物試単運転
  4. 【JR貨】2078レにてEF64-1037が連結
  5. 【JR貨】ヨ8450とスペシャルカラーのタキ1000-1000が沼津へ