5月27日から6月2日までの「今週の話題」です。
記事のタグ
5月29日、大宮総合車両センター所属の189系H102編成を使用した<BR>集約臨時列車が平塚→品川→宇都宮→日光間で運転されました。
撮影者:
ぶらり(@OER5555)撮影地:
新宿駅 撮影日:
2013年5月29日
5月30日、大宮総合車両センター所属185系OM03編成が<BR>東大宮→品川間で臨時回送されました。
撮影者:
東海道快速撮影地:
高田馬場駅 撮影日:
2013年5月30日
5月31日、青森着の急行「はまなす」は、函館支社青函派出所所属の<BR>ED79-20の送り込みの為、函館→青森間で重連牽引で運転されました。<BR>編成は、ED79-18+ED79-20+14系客車5両+24系寝台車3両でした
撮影者:
絶望の使者撮影地:
中小国~新中小国(信) 撮影日:
2013年5月31日
5月31日、大宮総合車両センター所属の189系H102編成を使用した<BR>集約臨時列車が鎌倉~日光間で運転されました。
撮影者:
いっくん撮影地:
下野大沢~文挟 撮影日:
2013年5月31日
6月1日、秋田車両センター所属キヤE193系の<BR>津軽海峡線内試運転が青森→函館間で運転されました。<BR>牽引機は、函館支社青函派出所所属のED79-20でした。
撮影者:
絶望の使者撮影地:
中小国~新中小国(信) 撮影日:
2013年6月3日
6月2日、大宮総合車両センター所属の189系H102編成を使用した<BR>集約臨時列車が小田原~日光間で運転されました。
撮影者:
U47A撮影地:
藤沢~大船 撮影日:
2013年6月3日
6月2日、幕張車両センター所属183系第32編成を使用した集約臨が、<BR>千葉みなと→塩尻間・松本→四街道間で運転されました。
撮影者:
中央特快大月行(@rapid_forkofu)撮影地:
西国分寺駅 撮影日:
2013年6月3日