JR貨

【JR貨】四国エリアでのEF65牽引運用大幅縮小(愛媛県からの撤退)

撮影者: ウィロー(Willow_n0610)撮影日: 2022年3月11日

2022年3月11日をもって、新鶴見機関区所属EF65における四国内の運用は大幅縮小されました。大阪貨物ターミナル〜高松貨物ターミナル間の75レ/74レを除きEF65の四国内の運用はなくなりました。高松貨物ターミナル〜伊予三島間の3079レ/3078レや高松貨物ターミナル〜松山貨物間の3073レ/3072レなど愛媛県への乗り入れは消滅しました。改正前最後の3079レはEF65-2091でした。


記事のタグ

のニュース EF65のニュース



同じ会社の他の記事

  1. 【JR貨】「貨物鉄道フェスティバル in 安治川口」開催
  2. 【JR貨】イベントでの展示を終えたEF210-330+EF66-131返却回送
  3. 【JR貨】シキ801B2を使用した輸送列車が運転
  4. 【JR貨】8090レを北九州ターミナルまでEF81-451が代走
  5. 【JR貨】EF65-2090が代走で8764レに充当