JR四

【JR四】徳島線よりキハ40系列(キハ40形、キハ47形)の定期運用終了

撮影者: 四国家(kiritan602)撮影日: 2022年3月10日

2022年3月11日をもって、徳島線よりキハ40系列(キハ40形、キハ47形)の定期運用は終了となりました。10日の442Dは、キハ47-177+キハ40-2110でした。3月11日までのダイヤでは、435D(徳島6:33発穴吹行き)及び 442D(穴吹8:13発徳島行き)の1往復のみでキハ40/47が使用されていました。徳島線でのキハ40/47の運用は一旦消滅後、復活したもので再度の消滅となります。なお、今回のダイヤ改正で牟岐線では阿南以南のキハ40系列の運用が復活したようです。


記事のタグ

キハ40のニュース



同じ会社の他の記事

  1. 【JR四】キハ185-3109+キハ185-3105多度津工場出場
  2. 【JR四】キハ185系キハ185-1017+キハ185-9が多度津工場出場
  3. 【JR四】2000系試作車「TSE」多度津工場構内入れ替え(20251106)
  4. 【JR四】「キハ185系国鉄色で行く!高知→高松 片道の旅」ツアーが催行
  5. 【JR四】土讃線高知駅↔︎日下駅間開業100周年キハ185系国鉄色「〜あしずりの旅〜」のツアーが開催