今週の話題
【今週の話題】12月5日~12月9日
5日、亀山鉄道部所属キハ120-301の網干総合車両所入場に使われた下関総合車両所所属EF65-1133が網干→宮原操車場間で自走回送されました。
撮影者:
ひばかり撮影地:
網干駅 撮影日:
2011年12月5日
2011年12月5日から12月9日の話題です。
記事のタグ
6日の8866レは所定では吹田機関区所属EF66牽引のところ、同区所属のEF200-5が代走しました。
撮影者:
みずさきりんご撮影地:
網干駅 撮影日:
2011年12月6日
7日の2077レはDE10-1574が次位無動として連結されました。
撮影者:
みずさきりんご撮影地:
兵庫駅 撮影日:
2011年12月7日
8日、通常1000形×2編成で運転される1D運用(エアポート急行)は600形×2編成による代走運転となりました。
撮影者:
おやす澪撮影地:
金沢文庫駅 撮影日:
2011年12月8日
9日実施のコキ107形の甲種輸送のためDE10-1188が兵庫まで回送されました。
撮影者:
みずさきりんご撮影地:
西宮駅 撮影日:
2011年12月9日
9日の東京メトロ東西線・東葉高速鉄道45S運用は、通常東京メトロの車両が充当されるところ、東葉高速鉄道2000系2111編成が代走しました。
撮影者:
ボンド撮影地:
妙典駅 撮影日:
2011年12月9日