今週の話題
【今週の話題】11月28日~12月4日
川崎重工で落成されたDF200-123の甲種輸送のため、<BR>DE10-1165が兵庫まで回送されました。
撮影者:
みずさきりんご撮影地:
西宮駅 撮影日:
2011年11月28日
11月28日~12月4日の話題です。
記事のタグ
30日の2077レはDE10-1576が次位無動として連結されました。
撮影者:
みずさきりんご撮影地:
兵庫駅 撮影日:
2011年11月30日
30日、尾久→宇都宮(タ)間で下り宇都宮配給が運転されました。<BR>編成はEF65-1102+ホキ800形4両でした。
撮影者:
ふとち撮影地:
尾久駅 撮影日:
2011年11月30日
3日の配6794レにはEH200-12が次位無動として連結されました。
撮影者:
くげぬま撮影地:
西国分寺駅 撮影日:
2011年12月3日
3日、小山車両センター所属の485系『華』を使用した団体臨時列車が運転されました。
撮影者:
横浜151撮影地:
大宮駅 撮影日:
2011年12月3日
3日、三鷹車両センター所属209系500番代第512編成が<BR>車輪削正を終えて武蔵小金井→三鷹間で回送されました。
撮影者:
ふとち撮影地:
東小金井駅 撮影日:
2011年12月3日
3日に工9599列車運転に伴い、仙台車両センター所属ED75-758号機が<BR>岩切→仙台→仙台車両センター間で単機回送されました。
撮影者:
急行南三陸撮影地:
仙台駅 撮影日:
2011年12月3日