京阪

【京阪】『比叡山・びわ湖<山と水と光の廻廊>統一デザイン車両』出場試運転

撮影者: たいちょ(@kazuyuki9003)撮影地: 滋賀里~南滋賀間 撮影日: 2022年2月25日

2022年2月25日に、619-620編成が錦織工場を出場し、近江神宮前-坂本比叡山口にて出場試運転を行いました。 この車両は京阪グループの『叡山ケーブル』や『江若交通』等で既に運行されている『比叡山・びわ湖&山と水と光の廻廊&統一デザイン車両』として出場しました。 外装はラッピングではなく塗装で、車両側面には『びわ湖の水面の揺らぎ』が描かれています。また、内装もオリジナルのモケットに交換されているようです。


記事のタグ

ラッピング列車のニュース 京阪電気鉄道のニュース 出場のニュース 出場試運転のニュース



正面は『光の廻廊』をイメージした金色の環を配したデザインとなっており、連結器や排障器も金色に塗装されていました。 撮影者: たいちょ(@kazuyuki9003)撮影地: 坂本比叡山口~松ノ馬場間 撮影日: 2022年2月25日

同じ会社の他の記事

  1. 【京阪】「KidsアートフェスPR」ヘッドマークを取り付け開始
  2. 【京阪】『お~いお茶』ラッピング電車運行開始(2025)
  3. 【京阪】萱島駅3番線ホームドア輸送に伴う回送
  4. 【京阪】「黄檗宗大本山萬福寺国宝指定」ヘッドマークを取り付け開始
  5. 【京阪】石山坂本線(大津線)「迎春」ヘッドマークを取り付け