アルピコ

【アルピコ】新型車両20100形が試運転を実施

撮影者: らぴ@鉄道関連(railway_girls)撮影日: 2022年2月21日

2022年2月21日に、アルピコ交通上高地線の20100形(20101+20102)が試運転を実施しました。20100形は、京王重機から搬出され陸送で長野県入りした車両で、元東武鉄道20000系列の中間車(モハ24803+モハ25853)を先頭化したもので見える範囲で運賃箱やLCD・半自動ボタンの設置等が確認できます。2021年度は1編成2両を譲受し、2022年3月に営業運転開始予定です。


記事のタグ

アルピコ交通のニュース 陸送のニュース



撮影者: らぴ@鉄道関連(railway_girls)撮影日: 2022年2月21日

撮影者: らぴ@鉄道関連(railway_girls)撮影日: 2022年2月21日

撮影者: らぴ@鉄道関連(railway_girls)撮影日: 2022年2月21日

同じ会社の他の記事

  1. 【アルピコ】「上高地線ふるさと鉄道まつり」開催(2025年)
  2. 【アルピコ】「TOBU×ALPICOコラボトレイン」営業運行開始
  3. 【アルピコ】「『TOBUXALPICOコラボトレイン』デビュー記念撮影会と貸切列車ツアー」を開催(撮影会編)
  4. 【アルピコ】「『TOBUXALPICOコラボトレイン』デビュー記念撮影会と貸切列車ツアー」を開催
  5. 【アルピコ】定期列車最終運転日 臨時急行「ありがとう3000形」ヘッドマークを掲出して運行