大鐵

【大鐵】C56-135が陸送で入線

撮影者: 雅(kumoha113_1)撮影日: 2022年2月12日

2022年2月12日に、兵庫県立播磨中央公園で展示されていたC56-135が動態復元を目指して、大井川鐵道(新金谷駅構外側線[大代側線])まで陸送されました。C56-135は1938年に日立製作所で製造された機関車で、老朽化し解体されることが予想されていましたが大井川鐵道へ譲渡されました。


記事のタグ

大井川鐵道のニュース 日立製作所のニュース 譲渡のニュース 陸送のニュース



撮影者: 雅(kumoha113_1)撮影日: 2022年2月12日

撮影者: 雅(kumoha113_1)撮影日: 2022年2月12日

撮影者: 雅(kumoha113_1)撮影日: 2022年2月12日

参考リンク

参考リンクは1件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【大鐵】E31形電気機関車(元西武鉄道)を使用した試運転が実施
  2. 【大鐵】「SL合格祈願号」ヘッドマークを取り付け開始(2025年)
  3. 【大鐵】「臨時直行列車」を運行
  4. 【大鐵】SLかわね路号 「日章旗装着」・「賀正ヘッドマーク掲出」取り付け
  5. 【大鐵】SL急行列車「かわね路」1号〜4号に「川根温泉ホテル総選挙1位受賞記念」ヘッドマークを取り付け