近鉄

【近鉄】「あすかいちご列車」運転開始

撮影者: SHIMAKAZE(50101TUBASA)撮影地: 飛鳥~壺阪山間 撮影日: 2022年2月5日

2022年2月5日より、古市検車区所属の6200系U13を使用した「あすかいちご列車」ヘッドマークが取り付けられ運転されています。掲出期間は2022年3月13日までです。運転区間は、大阪阿部野橋~吉野間です。明日香村の「いちごキャンペ ーン」実施に合わせての運行です。ヘッドマーク掲出のほか、1/4号車の吊り革付近にフェイクいちごの実と葉のレプリカ装飾を実施されています。2月5日、3月12/13日には飛鳥駅改札前にてウェルカムイベントの開催も実施されています。


記事のタグ

ヘッドマークのニュース 近畿日本鉄道のニュース



いちごキャンペーン 撮影者: SHIMAKAZE(50101TUBASA)撮影地: 飛鳥駅 撮影日: 2022年2月5日

同じ会社の他の記事

  1. 【近鉄】22600系AF01が名伊特急の近鉄名古屋〜賢島間の運用に充当
  2. 【近鉄】「きんてつ鉄道まつり2025 in 五位堂・高安」開催
  3. 【近鉄】「3・3・SUNデジタルフリーきっぷ」PRのステッカーを装着して運行開始
  4. 【近鉄】きんてつ鉄道まつり2025「楽」 乗車体験ツアー
  5. 【近鉄】6422系Mi31が機器更新中