湘モノ

【湘モノ】5000形5601F「令和4年迎春お正月記念」のHM装着

3年ぶりに干支のヘッドマークを装着した5601F 撮影者: 快速急行副都心線撮影地: 大船~富士見町間 撮影日: 2022年1月1日

2022年1月1日~10日までの期間中、湘南モノレール5000形5601F(湘南レッドライン)に「令和4年迎春お正月記念」の特製HMが装着されて運転を行なっています。このデザインは、大船駅と湘南江の島駅に設置されている干支スタンプと同じもので、両駅にも枚数限定で発売している記念入場券も同一のデザインとなっています。5601Fは、2019年1月1日~15日の期間にも「平成最後の猪突猛進イノシシ号」の特製干支HMが装着された経験があり、今回はそれ以来3年ぶりの干支HM装着となりました。


記事のタグ

ヘッドマークのニュース 入場のニュース 湘南モノレールのニュース



大船駅寄り先頭車には、寅年に因んで虎と大船観音を描いたデザインとなっています 撮影者: 快速急行副都心線撮影地: 大船駅 撮影日: 2022年1月1日

湘南江の島側の先頭車には、虎のデザインと江の島灯台を描いたものになっています 撮影者: 快速急行副都心線撮影地: 大船駅 撮影日: 2022年1月1日

参考リンク

参考リンクは1件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【湘モノ】5000形5603編成に「大船夜市2025」の特製ヘッドマークを掲出
  2. 【湘モノ】5000形5611Fが「ハッピーハロウィントレイン」の特製ヘッドマークを掲出
  3. 【湘モノ】ラッピング車両「『ゴジラVS江の島-えのすい怪獣大決戦-』メカゴジラ号」運行開始
  4. 【湘モノ】5000形5613編成「ピンクリボン号」に「ピンクリボンライトアップ2025」ヘッドマークを取り付け開始
  5. 【湘モノ】5000系5603編成 定期検査明け夜間試運転